ACTIVITY | 活動紹介

奉仕の輪に参加する

例会や奉仕活動の
最新写真と動画を
Instagramで公開中。

JOIN US | 入会案内

奉仕活動に参加しませんか

入会に関するご質問は、
専用ページで承っております。
担当者が手続きや
今後の流れをご案内しますので、
お気軽にお問い合わせください。

週報_第2144回(第1回) 2025年 7月 4日(金)

   
    週報ヘッダー    
     
           
  • Jul 4 2025
  •        
  • Vol. No2144 < 第1回 >
  •      
   
       
     
        2025-2026年度 国際ロータリーテーマ
        UNITE FOR GOOD      
     
        RI会長
        フランチェスコ・アレッツォ      
   
       
     
        RI第2720地区スローガン
        ガバナー 藤田 千克由      
     
        みんなでつなぐ、育てる、ロータリーリレーションシップ      
   
       
     
        大分南ロータリークラブスローガン
        会長 倉園 晴義
        幹事 岩川 義枝      
     
        つながりを 広げて深めて ロータリーを楽しもう      
   
 
   
   

クラブ基本情報

   
         
  • 例会日 毎週金曜日 12:30~13:30
  •      
  • 例会場 大分市府内町トキハ会館4F
  •      
  • TEL 097-532-0611  FAX:097-532-8386
  •      
  • URL https://om-rc.org
  •      
  • E-mail oitaminamirc@mist.ocn.ne.jp
  •      
  • 友好クラブ RI第3490地区 基隆東南扶輪社
  •      
  • 提唱インターアクトクラブ 福徳学院高等学校
  •      
  • 姉妹クラブ RI第3860地区 セブポートセンターロータリークラブ
  •    
 
   
   

本日のプログラム(7月4日) 第2144回

   

倉園 晴義会長・岩川 義枝幹事 就任挨拶

   
         
  • 開会宣言(点鐘) 倉園 晴義 会長
  •      
  • 国歌並びにロータリーソング斉唱 「奉仕の理想」
  •      
  • ゲスト・ビジターの紹介 倉園 晴義 会長
  •      
  • 会長の時間 倉園 晴義 会長
  •      
  • 幹事報告 岩川 義枝 幹事
  •      
  • 出席報告 赤嶺 和弘 委員長
  •      
  • 委員会報告 担当 委員長
  •      
  • ニコボックス 井上 誠 親睦委員長
  •    
 
   
   

今後のプログラム

   
     

〈今後の例会予定〉

     
           
  • 第2回 2025年7月11日(金) 12:30~
              阿南 勝啓 会員の卓話        
  •        
  • 第3回 2025年7月18日(金) 18:30~
              夜の例会        
  •        
  • 第4回 2025年8月1日(金) 12:30~
              實﨑 佑一 会員の卓話        
  •      
   
 
   
   

出席報告〈2025年6月27日(金)〉

   
         
  • 会員総数 42名
  •      
  • 出席会員 25名
  •      
  • 出席率 60.98%
  •      
  • ゲスト 1名
  •      
  • ビジター 0名
  •    
 
   
   

〈今週のお祝い〉

       
     

創立記念

     
           
  • 伊東 秀晃 会員 (九州リース(株)) S41年7月7日 (59年)
  •      
   
   
   

ロータリーソング【奉仕の理想】

   
奉仕の理想に集いし友よ
御国に捧げん我等の業
望むは世界の久遠の平和
めぐる歯車いや輝きて
永久に栄えよ
我等のロータリー
   
    
 

会長の時間〈6月27日〉

長尾 淳子 会長

二十四節気 夏至
七十二侯 菖蒲華(あやめ はなさく)

先日、話題の映画「国宝」を観て参りました。
吉田修一による原作。歌舞伎の世界のお話。主演 吉沢亮、そして横浜流星、大分出身の森 ななも出演。
私は当店に尾上菊五郎(当時は菊之助さん)さんが、来店してくださったのがご縁で、嗜む程度ですが歌舞伎を10年ほど前から鑑賞するようになっていました。それでこの映画には関心を持っていました。
俳優さんが、歌舞伎の女型を、演じるには、かなりの時間をお稽古に費やした事が推察されます。
なにより2人の女型が美しい。
カンヌ国際映画祭では6分間のスタンディングオベーションに包まれたそうです。
まだ、歌舞伎に触れた事の無い方に、この映画に触れていただき、日本の古典芸能である歌舞伎鑑賞のきっかけにしていただきたいと思います。
ハードルが高いなぁーとか、1人じゃなぁーと、思われる方は是非お声掛けください。近くは博多座があります。わかりやすい演目からご覧になると良いかと思います。
「人生は旅」旅のスパイスに是非 歌舞伎を

幹事報告〈6月27日〉

倉園 晴義 幹事

  1. 来週7月4日(金)の例会に次年度より創立されます大分OliOli RCの会長・幹事になられます2名が来訪されますのでお知らせいたします。
  2. 熊本‘05福祉RCの事務所が移転となるそうですのでお知らせいたします
  3. 大分OliOli RCの認証伝達式のご案内が届きましたので回覧いたします。日程確認をお願いいたします。
  4. 高校生RILA開催のご案内が届きましたのでこれも回覧いたします。
  5. 次回の例会では新年度の第1回の定例理事会となりますので新年度理事の皆様はご出席をお願いいたします。
  6. 7月2日(水)藤田ガバナーとの懇親会はレンブラントホテルにて18:30~となっておりますので参加者の皆様は宜しくお願いいたします。
  7. 台北国際大会のご案内をメールにて配信しておりますのでご確認下さい

卓話:会長退任挨拶

長尾淳子 会長

まず、皆様、私を大分南ロータリークラブの会長として、お引き立ていただき、ご指導いただき、盛り立てていただき、誠にありがとうございました。
設立47年になる当クラブの、初女性会長として、選んで下さった皆様にお恥をかかせないよう勤めて参りました。

会員増強 中島委員長さんへ
 「長尾年度には会員50人にするぞ」と年次当初に仰って下さり多くの優秀な方々を入会へと導いてて下さりありがとうございました。地区大会の壇上で会員増強率No.1クラブとして表彰いただいたのは思い出深い経験となりました。

公共イメージ 利光委員長さんへ
私はITになかなかついていけませんでしたが、当クラブのDX化にご尽力いただき敬服しております。ありがとうございました。

クラブ会報 高井委員長さんへ
 私のわがままな、毎週のユーミンソング、掲載ありがとうございました。

プログラム 羽田野委員長さんへ
 私も経験しました卓話プログラム。大変だったでしょう。ありがとうございました。

出席 佐賀関委員長さんへ
 会長の時間のあとの、出席報告、、、楽しいひとときでした。ありがとうございました。

親睦 林委員長さんへ
 たくさんのイベントのある当クラブ、忙しくしていただいた事とおもいます。ありがとうございました。

ロータリ情報 實崎委員長さんへ
 ロータリーの歴史、知識を解りやすくお話いただきありがとうございました。今後も解らない時は教えてくださいね。

職業.社会奉仕 内林委員長さんへ
 募金活動など、ありがとうございました。

青少年奉仕 古本委員長さんへ
 インターアクト生との関わりには敬服するものがありました。ありがとうございました。個人的に例会に参加する事が時間的に厳しく心残りでした。

国際奉仕 赤嶺委員長さんへ
 今年度はイレギュラーなスケジュールもあり企画は大変だったかと感じました。ありがとうございました。

米山奨学生 三宮委員長さんへ
 ルパちゃんが意欲的に米山活動できたのも委員長のお陰かと思います。彼女はアクト生となりこれからの彼女のロータリー活動楽しみですね。ありがとうございました。

私年度で入会の会員の皆様
 ロータリーの活動を重ねるにつれ、当クラブの良さがわかってこられるかと思います。
これからも一緒に活動を楽しみましょうね。入会していただいてありがとうございます。

パスト会長の皆様
 一年「会長、会長」と盛り立てていただきありがとうございました。感謝しかありません。私もパスト会長の仲間になります。よろしくお願い致します。

パリ在住、パリ、東京にメゾンを持つ 現役ファッションデザイナー 島田順子さん83才
「今は死ぬ事より学べなくなる事の方が怖い」

まだまだ学ばせていただき、大分南ロータリークラブの一員として、女性として、人間として成長して参りたいと存じます。

1年間ありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。

🎶Hello,my friend🎶
  Hello,my friend君に恋した夏があったね
  みじかくて気まぐれな夏だった
  Destiny 君はとっくに知っていたよね
  戻れない安らぎもあることを
  、、、、、、

  淋しくて淋しくて君のこと想うよ
  離れても胸の奥の友達でいさせて
  、、、、、、、
     ♩by yuming♩1994年

ニコボックス

  • 赤嶺 昭 名誉会員(5口)
    久しぶりに例会に参加でき、皆様の元気な姿を拝見して元気を沢山頂きました。有難うございました
  • 高井 道晴 会員(5口)
    1993年に入会して以来、32年間大変お世話になりました。楽しいロータリー生活でした。有難うございます。先日の理事会で名誉会員にさせていただきましたので今後とも宜しくお願いします。
  • 野中 俊秀 会員(5口)
    長尾会長・倉園幹事 1年間お疲れ様でした。余談ですがうちの家内が今度はバトミントンでグループリーグ2位のトーナメントで優勝をしました。
  • 宮永 尚 会員(5口)
    家内の誕生日ということで当クラブからお花をいただきました。有難うございました。
  • 三股 正幸 会員(5口)
    長尾年度の執行部の皆様、1年間本当にお疲れ様でした。内外に誇れる素晴らしい執行部だったと思います
  • 岩川 義枝 会員(3口)
    1年間 欠席の多い副幹事でしたが色々と温かくご協力くださり有難うございました。これからも宜しくお願いいたします
  • 三宮 康司 会員(5口)
    私が所属してます、大分県海外教育支援機構が韓国・ソウルで水嶋大使より外務大臣表彰を授与されました。
  • 吉武 俊一 会員(5口)
    会長・幹事をはじめ委員長の皆様 素晴らしい1年間の活動に心から感謝します
  • 倉園 晴義 会員(5口)
    1年間有難うございました。幹事役を全うできました。
  • 長尾 淳子 会員(5口)
    1年間支えてくださり有難うございました。
  • 阿南 勝啓 会員(5口)
    長尾会長をはじめ、四役の皆様 1年間お疲れ様でした。特に長尾会長の挨拶は回を重ねるたびに上手になり内容も素晴らしく最上級の称賛「象印賞」を与えます
  • 坂元 宏行 会員(5口)
    長尾会長、お疲れ様でした
  • 古本 太 会員(5口)
    フィリピンに行かれた皆様、お疲れ様でした。

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る